12Apr
NHK朝の連続ドラマ小説「あまちゃん」、見てますか?
この前までの「純と愛」は、ほとんど見てなかったけど
今回の「あまちゃん」は、小泉今日子が出演ってことで
久しぶりに朝の連ドラ見ています。
まだ、いまいち面白く無いんだけど、これからおもしろく
なっていくのかな~?
海女さんの役をやるために、能年玲奈ちゃん、去年の
夏から潜水特訓を始めたそうです。
それにしても、怖かったですよね~4月11日の放送で
アキがいつの間にか沖に流されてたって話。
私が母親だったら、娘が海女さんになるの反対します!
と、話を戻しまして、能年玲奈ちゃん、プールで立ち泳ぎ
や、ちょっとした潜りの基礎を3週間程度教わりました。
その後には、伊豆の海で素潜りの先生について学んだそうです。
去年の9月には、能年玲奈ちゃんの素潜りで、初めての水中撮影を
撮ったそうです。
撮影場所は、岩手県久慈市の三陸の海だそうですよ。
けっこう高い波がある海だそうです。
怖くなかったのかしら? 度胸ありますね。
海女さん役やるからには、能年玲奈ちゃん、泳ぎがお得意
なのだろうと思ってたら、違うんですね。
やっと25mほどしか泳げないんだそうです。
泳ぎと潜りって違うのかしら?
潜水指導の先生も褒めるくらい、潜りがお上手だったみたい。
能年玲奈ちゃん本人は、お魚さんたちと泳げて
楽しかったというコメントです。
かわいいですね。
これからのあまちゃんのあらすじって、主人公のアキが
立派な海女さんになる過程を描いていくのかな?って
思ってたけど、そうではないんですね。
ネタバレになっちゃうけど、今後は、能年玲奈ちゃんが
アイドルを目指すことになるとか?
それでもって、大島優子さんがゲストとして出演することが
決定したみたいです。
NHKの朝ドラがAKB48をどう取り入れて視聴率へと
結びつけていくのか?ってところも見どころかも(笑)。
「あまちゃん」の今後の話の展開に期待しています!
■記事提供元:40代女子の美活バイブル