23Apr
一日5杯のコーヒー生活
なにか一つやめられない習慣というのがありませんか?
私はカフェオレいわゆるコーヒー牛乳が一日5杯以上飲むことをやめることが出来ませんでした。
アラフォー女性のカフェオレ一日5杯というのは酷い結果をもたらします。
まずお腹がちゃぷちゃぷにいなって、ろくにご飯がお腹に入りません。
そのためごはんの食べる量が少なくなって常に妙な感覚になります。
カフェオレには体の調子を整えるミネラルのバランスが足りないので、疲労感がたまるようなのです、そしてとりあえずカロリーが取れるような菓子パンチーズトースト、ロールパンなどをパクパク食べてしまいます。
またおなかがパンパンになってお野菜などを食べない非常にバランスの悪い食生活になります。
自分のコーヒーを飲まなきゃだめなのという悪習慣に振り回されていたのでした。
私のカフェオレに入っているのは、牛乳が半分です。
助かったのは砂糖は入れていなかったことです。
熱い飲み物が飲めないので、ホットの濃いめのコーヒーに冷たい牛乳をコップぎりぎりまで注ぐのです。
そうするとコーヒーと牛乳が半々の飲み物が出来上がります。
カフェオレ5杯分の牛乳の量は一日800mlぐらいになります。
この牛乳の量は大人としてどうかと思います。
それに肌の状態が非常に悪い状態が続きます。
顔色が悪く、どす黒いといのか、、、吹き出物にも常になやまされていました。
もし牛乳や乳製品が大好きな人で皮膚の状態が悪い人がいたら乳製品を少し控える生活をしてみて
状態を見るといいと思います。
それから下痢が多いということ。
ダンプ松本さんがテレビにでていて、カフェオレが好きだけどいつもトイレに駆け込むという映像が
流れたことがありました。
番組に登場していたドクターたちは、おそらく牛乳が体に合わないタイプの人なのではないかと診断をしていました。よくありますよね、大人になると牛乳が飲めなくなる人。
それをみて、私はもしかしたら牛乳が体に合わないタイプなのかもしれない、そういって牛乳を控え始めたら下痢が治まりました。
コーヒーをやめてハーブティーに
牛乳をいれないコーヒーはのめません、苦すぎるのです。
それでほかに飲み物を探すことになりました。
朝は水にレモンを絞ってのむレモン水を飲むことにしました。
レモン水は腸の中をきれいにして、ダイエットにも効果があるそうです。
私は体がしゃっきっとする気分になります、
それから顔色がよくなってきました。
昼間飲むものもコーヒーはもう飲めませんので、銀杏茶というのを飲むことにしました。
ヨーロッパでは民間でもよく飲まれているハーブティーなのだそうです。
最初はなんともいえない葉っぱの味でしたが飲んでいるうちに甘い味だなと感じるようになりました。
もちろんお砂糖は入っていません。
効能としては痴呆症の予防にもなるらしいので、今から予防対策で飲むのはいいと思いました。
一日2食になって、週末はプチ断食
一日一食で健康に過ごしている人たちが大勢いる。
現代人は食べ過ぎている一日3食というのは幻想だった、
日本人が一日3食になったのは明治以降。
そういったことを聞いていろいろと一日断食について書いてある本を読むようになりました。
病気になった時は食欲が落ちる、胃を休めることで病気に対する抵抗を最大限に高める。
こういう経験をしたことありませんか?
風邪のときなんかはショウガ湯や梅干し湯を飲んで食べ物は食べずにひたすら寝たらすっきりと治ります。
食べ過ぎることで体の調子を整えるほうにパワーがまわって行かないっていうことはあるなあと感じるようになりました。
朝ごはんを食べたら、昼間は飲み物だけで十分です、
早めの夕飯で軽くサラダと、味噌汁とごはんを食べればそれで大丈夫です。
そのときはお野菜を本当に多めに食べるようにしています、
アボカドなんか時間のないときは、トーストと一緒に食べるだけで栄養バランスのとれた食事になります。
プチ断食
忙しい毎日を過ごしていると、トイレに行く時間さえ見過ごしてしまうということがよくあります。
そんなことが続くと出るはずだった便はどんどんとたまっていきます。
一日3食食べるのであれば3回出るそれぐらい体の中にはいったら出ないと体にずんずんと不要なものがたまっていってしまいます。
もしご自分のウエストが20代の頃よりだいぶ前に飛び出ているわという場合かなりいらないものがたまっているといえるでしょう。
そんなときに効果的なのは、週末は水をたっぷりとってデトックスというか腸の中にたまったものを排出するチャンスを体に作ることです。
その時にはただ水だけを飲むのではなく、デトックス作用のあるハーブティーをあわせてみたり、腸の動きがよくなるようにあおむけになってへその周りをマッサージしたり、ウエストをひねる運動をするととても効果的だとおもいます。
週末にプチ断食を一か月に1回か2回するだけでしたが、一年で5キロ体重が減らすことができました。
リバウンドはしていません。
それほど体に悪い習慣と思っていなかったコーヒーですが、やめてからかなり健康になったと思います。
女性としてうれしいのは大人ニキビに悩まされなくなったことです。
コーヒーを飲みすぎるとときどき気持ち悪くなっていたり、したのですが、(この時点で自分をコントロールすべきでした)そういったこともなくなりました。
習慣とは疑問も持たずに毎日続けている無意識の行為といっても
いいかもしれません。あえてそこに疑問を投げかけて、ちょっと
違ったことをすることが別の自分を発見することになるかもしれない
と思いました。
でも本当にプチ断食おすすめです、
Photo by Iced Coffee” by tiverylucky
■記事提供元サイト:親ばかイケメン3兄弟の節約家計簿